南京樱花日语培训学校新闻中心
-
2017-06-16 11:39:26
日语四级词汇有哪些?四级日语词汇大全?日语4级要学多少个单词
ゆき(雪)?雪
ゆっくり?と?慢慢
ようか(八日)?八日、八号
ようふく(洋服)?西装
よく「よく行く」?经常「经常去」
よく「よくできる」?好「真能干」
よこ(横)?旁边
よっか(四日)?四日、****
よっつ(四つ)?四个
よぶ(呼ぶ)?呼喊、呼唤
よむ(読む)?读
よる(夜)?夜晚
ら
らいげつ(来月)?下个月 ...[详细]
-
2017-06-16 11:37:42
初级日本语文法总结(1)
初级日本语文法总结:
1.~~是~~句型
~~は~~です。
~~は~~では?ありません。
~~は~~では?ありませんでした。
いいえ、そうでは?ありませんでした
~~は~~ですか。
はい、そうです。
初级日本语文法
2.これ?それ?あれ?は?~~です。
~~は?どれですか。
为指代事物的词?单独使用.不能直接接在表示事物的n.前 ...[详细]
-
2017-06-16 11:35:20
日语中的助词学习
1「は」用与提示主语,像「には、では、へは、からは、までは等」属于助词的重叠使用。起加强语气或提示为主题的作用。
例えば:田中さんは日本人です。
教室には学生がいます。
2「が」提示主语和描述状态的作用。
常用「が」的情况有:1其后为形容词。
2表示自然现象。
3其前为疑问词。
4整句中的一小部分的主语。
5另外自动词前也用「が」来提示而不用「を ...[详细]
-
2017-06-16 11:34:30
背单词是每天的必修课
扱うあつかうA:操作,使用B 处理。C:对待
誂えるあつらえる定,订做
当てはまるあてはまる合适恰当
当てはめるあてはめる适用
暴れるあばれる闹,胡闹
甘えるあまえる撒娇
余すあます剩余,留
甘やかすあまやかす娇惯,溺爱
余るあまる余,剩超出....能力,过分
怪しむあやしむ怀疑,觉得奇怪。 ...[详细]
-
2017-06-16 11:34:07
常用日语まさか
まさか是大家看日剧和动漫经常听到的一句话,是很典型的日语常用语,每天日本人使用的频率都是很高的,本质上是带有惊讶的语气的,下面我们看看まさか是怎么来使用的。
1. 与だろう搭配使用。表示推测
まさか彼はもう知っただろう。难道他已经知道了?!
2. 与とは思わなかった。表示一种惊讶和轻视
まさかあなたがこんな人だとは思わなかった。没想到你是这种人
3. 单独使用。表 ...[详细]
-
2017-06-16 11:33:37
日语基础语法「まで」的类型和用法篇
关于「まで」究竟属于什么助词,不同的文法书各有己见,但不外乎是补格助词和副助词2类。
1,补格助词
① 补格助词「まで」表示时空的终点。在「まで」前表示的时空范围内连续地或一直保持某种状态。
时间终点:「9時まで勉強します。」“我学习到9时。(9时前我一直学习。9时以后就不学习了。)”
空间终点:「北京まで飛行機で行きます。」“我乘飞机去北京。(再远就不去了。)”
...[详细]
-
2017-06-16 11:33:14
日语基本句型例解(3)
31. …より…のほうが…
这是比较句的强调句式,意为“与…相比,…(一方)更…”。
例: みかんよりぶどうのほうが高(たか)いです。/与桔子相比,葡萄更贵。
32. …や…や…など
意为:“…啦…啦…等等”
例: 町には映画館や公園などがあります。/城里有电影院啦公园等。
日语句型
33. 疑问词 も…否定式
表示全盘否定,意为“(什么)也没有 ...[详细]
-
2017-06-16 11:32:50
日语形容词有哪些呢
濃い1こい // (色、味)深、浓、重、浓(雾)
青い2あおい // 蓝色、(果实未成熟)青、绿色
蒼い2あおい // (脸色)苍白
赤い0あかい // 红、橘红、赤くなる/ 满脸通红
浅い0あさい // 浅、短促、轻微、経験が~~~/经验少
厚い0あつい // 厚、浓(云)、诚挚、热情
熱い2あつい // (温度)热、~~~お茶/热茶、(感情)热、热烈
...[详细]
-
2017-06-16 11:32:29
精心整理日语句型(2)
16. AはBより…です
例: 中国(ちゅうご)は日本より広(ひろ)いです。
中国比日本大。
(A比B…)
日语句型
17. …う(よう)と思(おも)います(人称)
…う(よう)思っています (第三人称)
例: 将来(しょうらい)、教師(きょうし)になろうと思います。
我将来想当老师。
父(ちち)はいい家(いえ)を買(か)おうと思ってい ...[详细]
-
2017-06-16 11:31:59
日语初级词汇
词汇Ⅰ
わたし (0)
我
会社員 (かいしゃいん) (3)
公司职员
学生 (がくせい) (0)
学生 (多指高等院校的学生)
留学生 (りゅがくせい) (4)
留学生
初めまして (はじめまして) (4)
初次见面 (寒暄语)
はい (1)
[感] 是,是的 (应答声或用于回答)
そう (1)
那样
...[详细]