苏州昂立日语培训学校新闻中心
-
2017-07-21 14:19:15
日语语法大全(3)
1、构成不同含义的句型。
自动词:窓が开いた。窗户开着。(自动词和主语相连)
他动词:私は窓を开けた。我把窗户打开。(他动词和宾语相连)
常用日语
2、构成不同的被动句。
自动词:友达に来られて宿题ができなかった。
友达が来て楽しく游んだ。
(自动词的被动式表示受到损失而主动句没有此义)
他动词:学生が先生に褒めら ...[详细]
-
2017-07-21 14:18:34
常用日语单词
じるA:思考,想例B:担心,挂念
生かすいかす操るあやつるA:操作B:操纵C:掌握
危ぶむあやぶむ担心
歩むあゆむA:走B:前进,向前
荒らすあらすA:破坏,使....荒。
改まるあらたまるA改变,更新B:改善变好C:一本正经,郑重其事
改めるあらためるA:改变B:检查:
有り触れるありふれる常有,不希奇
案じるあ ...[详细]
-
2017-07-21 14:16:25
昂立日本大学直通班开学
昂立日本大学直通班开学
首夏犹清和,芳草亦未歇。初夏的6月20日,昂立新日语迎来了日本大学直通班夏季班的同学,并在昂立新日语汇银校区举办了隆重的开学典礼。
开学典礼上,上海交通大学昂立教育集团集团副总经理王炳仁代表集团致辞,他说:“日本大学直通班项目是为满足有留学日本意愿的顾客需求而设的。旨在让学生更快、更好、更易达到进入日本大学的标准,解决大家在语言、费用、时间等方面普遍存在的问 ...[详细]
-
2017-07-21 14:15:26
日本大学院升学讲座~~~
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申しあげます。日頃は格段のご高配を賜り誠にありがとうございます。
近年、日本での大学院進学希望者の増加に伴い、「留学院でのカウンセリングの現場で使える基礎的な情報が欲しい」との声を多く聞くようになりました。このご要望にお応えするため、大学院進学指導に実績のある弊グループ担当者による、実務者向けのセッションを下記の要領で実施いたします。ご多用中とは存じ ...[详细]
-
2017-07-21 14:15:15
东京大学拟商讨秋季入学方案
一直以来,日本学校正式开学时间都为每年的4月份,而少有秋季9月份开学的学校。但是7月10日《日本经济新闻》报道,东京大学考虑将开学时间从传统的4月改为9月,一些舆论认为这将有利于日本高等教育与国际接轨,但也有人认为这样的改革将面临很大压力。
一直以来,世界上大部分国家高校都是秋季入学,基本只有日本和韩国是春季入学。这一体制从某种程度上使得东大接收和外派留学生的情况较世界其他同等大学差,因 ...[详细]